モバイルの繋がりやすさ
こんにちは!
みなさんはスマホの通信会社はどちらを利用されていますでしょうか?
私は長年Docomo、その後はAhamoにしていました。Ahamoは海外でのローミングがそのまま使えるので家族旅行の際などに大変助かりました。
旅行先の空港に到着したら「データローミング」をONにするだけ!SIMカードの差し替えやeSINのアクティベートなど一切不要です。
しかも30GBそのまま!
ただ…都内では、本当にAhamo繋がらないんです。電波の📶は立っているのにブラウザもyoutubeも反応無し。電車やビルの中でしょっちゅうです。スーパーでモバイルのポイントカードだそうとしても反応なし!
あまりに繋がらないので通信会社を変更しようと思います…
とりあえずpovo(AU回線)と楽天にしました。
*******************
最近知ったのですが、楽天は株を購入していると1年間30GBと音声通話の株主優待があるのですね!
12月末に100株持っていると翌年の8月ごろから1年無料のようです。
現在持っている電話番号にはできないようですが通信のみとか、サブ回線にいいですね。
時機を見て購入しようと思います!
2025年3月現在の株価は約900円。100株約9万円ですね!お得なのでは…?
コメント